山口グリーンエネルギー株式会社

会社概要

地域新電力会社
山口グリーンエネルギー

ご挨拶

 山口市では、令和3年12月にゼロカーボンシティ宣言を行い、また令和4年11月には山口市の中心市街地エリア等の地域脱炭素を推進する計画が、国の脱炭素先行地域に選定され、地域脱炭素を通じた便利で安全安心な活力ある地域社会の形成に向けた各種取り組みが進められます。
 こうした取組の一環として、山口市と民間事業者との共同出資により、令和6年4月1日に「山口グリーンエネルギー株式会社」を設立いたしました。
 山口グリーンエネルギー株式会社は、山口市とともに地域脱炭素を推進していく重要な担い手であり、今後、山口市の2050年ゼロカーボンシティの実現を目指し、再エネ電力の地産地消を通じた地域経済の活性化、市民の暮らしの質の向上、安全安心な地域づくりに貢献できますよう、全力を尽くしてまいります。末永くご支援いただきますようお願い申し上げます。

会社概要

商号 山口グリーンエネルギー株式会社
本店所在地 山口市大内御堀496番地( R7 年度以降、中心商店街内に移転する予定)
主な事業内容
  • 地産の再生可能エネルギー電力等の供給事業
  • 地産の再生可能エネルギー電力等の利用促進事業
  • 太陽光発電のPPA(電力販売契約)モデル等による電源開発事業
  • 省エネルギー推進事業
  • 地域脱炭素等に関する環境教育事業・情報発信事業
資本金 1 千万円
代表取締役 田中 和人
株主
  • 山口市:51.0%
  • NTTアノードエナジー株式会社:29.0%
  • 山口ケーブルビジョン株式会社:5.0%
  • 株式会社山口銀行:5.0%
  • 萩山口信用金庫:5.0%
  • 山口商工会議所:5.0%
設立日 令和6年4月1日

組織体制