個人情報保護方針
個人情報保護方針
山口グリーンエネルギー株式会社(以下、「当社」という)は、電力の供給事業など当社が行う事業に関する個人情報保護についての方針を以下のとおり定め、個人情報を適切に取り扱います。
- 当社は、個人情報を適法かつ公正な方法で取得するものとし、定めた利用目的の範囲を超えて取り扱わないための措置を講じます。当社が定めた利用目的は、「個人情報の取り扱いに関する事項」に記載した通りです。
- 当社は、法令が定める場合を除き、取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供しません。また、当社は収集した個人情報について、個人を特定しない統計的な情報として解析する権利を有し、当該解析結果を利用または第三者に提供することができるものとします。
- 当社は、個人情報保護法を初めとした個人情報保護に関係する日本の法令、国が定める指針等を遵守します。
- 当社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損などの防止をするため、社内規程や責任体制を定め、安全対策を講じ個人情報の適切な管理に努めます。また、定期的にその内容を点検し、不備があれば是正を図ります。
- 当社は、当社に対し個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談がある場合は、適切かつ迅速に対応します。
個人情報の取り扱いに関する事項
山口グリーンエネルギー株式会社(以下、「当社」という)は、個人情報保護方針に基づき、個人情報の取り扱いに細心の注意を払います。当社における個人情報の取り扱いについては以下のとおりです。
1 個人情報の取得について
当社は、業務上必要な範囲内で個人情報を適法かつ公正な方法で取得します。主な取得方法として、当社サービスの利用申込書の書面等(電磁的方式、磁気的方式などで作られる記録を含む。以下同じ)を直接本人から取得する方法のほか、電話、また事業の提携先等から、直接書面以外の方法で取得することがあります。
2 個人情報の利用目的について
当社は、取得した個人情報を、利用目的の範囲を超えて利用しません。利用目的の変更もしくは当初の範囲を超えて取り扱う必要のある場合は、改めて同意を得るなどして対応します。
(1)お客様の情報の利用目的
当社は、次の各号の利用目的の範囲内で取得した個人情報を取り扱うものとします。ただし、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という)第18条第3項にあたる場合はこの限りではありません。
- ① 当社の事業にかかるサービス・商品等及びこれらに付随するサービス・商品等(以下、「当社サービス等」という)ならびに当社等の事業活動の紹介・提供・維持管理
- ② 当社サービス等を円滑に運営するための顧客管理や連絡等
- ③ 当社サービスの向上のための各種アンケートの実施やその分析に伴う作業
- ④ 当社サービス等に関し発生する問題を解決するための作業
- ⑤ CSR(企業の社会的責任)に関する活動
- ⑥ 当社が明示する利用目的に同意を得た上で、その目的のために行う業務
- ⑦ その他①~⑥に付随、関連する業務遂行のための業務
(2)従業員、採用活動にかかわる個人情報の利用目的
当社は、従業員や採用活動に係る個人情報を次の各号の利用目的の範囲内で取り扱うものとします。
- ① 従業員の人事管理、雇用管理、福利厚生、給与計算等の業務
- ② 認定資格の取得、維持、管理等の業務
- ③ 当社への採用に関する情報の提供を希望する方に対する連絡、回答及び採用選考に係る業務
3 業務委託における個人情報の取扱いについて
当社は、業務運営上、業務の一部を外部に委託することがあります。この場合、十分な個人情報保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報を適切に管理するよう契約によって義務づけるとともに、委託先に対する管理・監督を徹底します。
4 個人情報の第三者への提供について
(1)当社は、お客様と生計を同一にしている方(以下「同居の親族等」という)から、お客様と当社との契約内容や電力使用状況等の問い合わせがあった場合、以下の事項を確認の上、当該同居の親族等に対し、お客様と当社との契約内容や電力の使用状況等の個人情報を提供するものとします。
< 当社が確認する事項 >
- ① お客様の氏名
- ② お客様の生年月日
- ③ 契約先の住所
- ④ その他当社で定める事項/li>
(2)当社は、個人情報保護法第27条第1項各号に該当する場合または第2項による場合を除き、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。
5 個人情報の共同利用について
当社は、前記「2 個人情報の利用目的について」で定める範囲内で、以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります。 ※1
(1)共同利用する者の範囲
- ① 小売電気事業者 ※2
- ② 一般送配電事業者 ※3
- ③ 配電事業者
- ④ 需要抑制契約者 ※4
- ⑤ 電力広域的運営推進機関 ※5
(2)共同利用の目的
- ① 託送供給契約または電力量調整供給契約(以下、「託送供給等契約」という)の締結、変更または解約のため
- ② 小売供給契約(離島供給および最終保障供給に関する契約を含む。)または電気受給契約(以下「小売供給等契約」という)の廃止取次 ※6 のため
- ③ 供給(受電)地点に関する情報確認のため
- ④ 電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給等契約に基づく一般送配電事業者および配電事業者の業務遂行のため
- ⑤ ネガワット取引に関する業務遂行のため
(3)共同利用する情報項目
- ① 基本情報:お客様の氏名、住所、電話番号および小売供給等契約の契約番号
- ② 供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者および配電事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法
- ③ ネガワット取引に関する情報:発電販売量、需要調達量、需要抑制量、ベースライン
(4)共同利用の管理責任者
- ① 基本情報:小売供給等契約を締結している小売電気事業者(但し、離島供給または最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、一般送配電事業者)
- ② 供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者および配電事業者
- ③ ネガワット取引に関する情報:需要抑制契約者
- 当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者、一般送配電事業者、需要抑制契約者及び配電事業者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。
- 小売電気事業者とは、 電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、小売電気事業者として経済産業大臣の登録を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する法律(平成26年法律第72号)の附則により、小売電気事業者の登録を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます(事業者の名称、所在地、代表者の氏名につきましては、資源エネルギー庁のホームページ (http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/) をご参照ください)。
- 一般送配電事業者とは、以下をいいます。
- 北海道電力ネットワーク株式会社(https://www.hepco.co.jp/network/corporate/company/index.html)
- 東北電力ネットワーク株式会社(https://nw.tohoku-epco.co.jp/company/profile/)
- 東京電力パワーグリッド株式会社(https://www.tepco.co.jp/pg/company/summary/)
- 中部電力パワーグリッド株式会社(https://powergrid.chuden.co.jp/corporate/company/com_outline/)
- 北陸電力送配電株式会社(https://www.rikuden.co.jp/nw_company/)
- 関西電力送配電株式会社(https://www.kansai-td.co.jp/corporate/profile/index.html)
- 中国電力ネットワーク株式会社(https://www.energia.co.jp/nw/company/guide/outline/)
- 四国電力送配電株式会社(https://www.yonden.co.jp/nw/corporate/summary/index.html)
- 九州電力送配電株式会社(https://www.kyuden.co.jp/td_company_outline_index)
- 沖縄電力株式会社(https://www.okiden.co.jp/company/guide/)
- 需要抑制契約者とは、一般送配電事業者または配電事業者たる会員との間で需要抑制量調整供給契約を締結している事業者(契約締結前に事業者コードを取得している事業者を含みます)をいいます(事業者の名称、所在地,代表者の氏名については、電力広域的運営推進機関のホームページ(https://www.occto.or.jp/privacy/negawatt-jigyousya.html)をご参照ください)。
- 電力広域的運営推進機関の名称、所在地、代表者の氏名については、電力広域的運営推進機関のホームページ(https://www.occto.or.jp/occto/about_occto/soshiki.html)をご参照ください。
- 「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた事業者が、お客さまを代行して、既存の事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。
6 個人情報の開示等への対応について
当社では、個人情報に関する利用目的の通知または開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去(以下、合わせて「開示等」という)の申し出があった時は、法令に従い誠実に対応します。
7 個人情報管理責任者の指名について
当社は、当社が保有する個人情報を適切に管理する責任者として、次の者を個人情報管理責任者に指名します。
個人情報管理責任者:当社取締役(総務営業担当)
8 個人情報を提供することの任意性について
当社へ個人情報を提供するかどうかは、任意によるものです。ただし、必要な項目の提供がない場合、契約の締結やサービスの提供等が行えない場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
山口グリーンエネルギー株式会社
〒753-0214 山口市大内御堀496番地
TEL:070-4075-4309
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝祭日は除く)
お問い合わせはこちら
制定日:令和6年6月4日
山口グリーンエネルギー株式会社
個人情報管理責任者
- TOP
- 個人情報保護方針